tadtadmioの日記

東アジアのことで気づいたことを書いていきます

自民党がアウトらしいね

どうも今度の選挙では、自民党惨敗になるらしいと、各リサーチ会社が調査の結果を報じています。私は前の衆院選で自民党には愛想づかしをしておりますので、予想通りでありますが…。 私の選挙区千葉5区で、得体の知れない落下傘候補を支那から連れてきて、「…

中国の様子がおかしい

中国が変である。不動産バブルがはじけて、次々と中国共産党にとっては認めたくないことが明るみにで始めた。とにかく不祥事はすべて隠す国だから、あちらのお上も大変だろう。確か事故を起こした電車の車輌を、そのまま地中に放り込んで、知らぬ顔の半兵衛…

日本人はなぜ憲法九条を捨てないか①

長年不思議に思っていることがある。それは、こんな危ない日本でなぜあんな時代錯誤、私には愚かとしか思えない「憲法九条」を捨てないかということだ。 別に今の憲法九条を改めろとか、擁護するとかの話ではない。さしずめ「日本国憲法にまつわる文化的考察…

ブログが消えた

他のところで長年ブログを書き続けていたが、突然攻撃にあい、消滅してしまった。何てこったい。それ以来新たにブログを始める気が起きなかったが、やっと描いてみようかという気持ちになった。前のようにバカスカ書くという気には、今は無理だが、追々ボル…

高市さんのすごいこと 高村光太郎の当たり前

あたり前の事でも僕は言う あたり前の事でも僕はする あたり前でない事でも僕は言う あたり前でない事でも僕はする 高市さんがなぜすばらしいか、この詩のとおり当たり前のことをやろうとしているからです。でも歴代の総理はできなかった。 この人を次の総理…

悲しき宏池会の変わらぬ中国観

岸田総理の親中姿勢に批判が止まらない。本人は親中派ではないと火消しにやっきだが、韓国の文大統領と同じくアメリカに相手にされなくなってしまった。 せめて少しはアメリカに歩を見せればいいのだが、財界の支援を失いたくないし、広島の日中友好協会の会…

維新が伸びる理由は?

どうしても自民党にお灸を据えたい層が、やっと維新に巡り合った感じですね。長いことお灸が見つからなかったからいささか急で、びっくりした国民も多かったかもしれませんが。立憲共産党はお灸ではなく、覚醒剤かニトログリセリンだったことに気づいたので…

自民の二階か立憲共産の枝野か

今回のバカ委員長の選択は、共産党の固定票が加わればなんとか当選ラインに届くという、自民党の公明党利用と一緒です。見てください、公明党を手懐けることさえ出来ず、党是だった憲法改正さえできないどころか、二階と一緒に中国共産党のご機嫌を損ねては…

立憲民主党の「バカの系譜」

ようやく頭の悪いバカ委員長が辞意を表明して、胸をなで下ろしている私ですが、こういう結果になるまで放っておいた周りのバカに一言。 バカ委員長は老舗野党民主屋の三代目。初代頭の足りない大バカ「はとぽっぽ」はお金持ちだけが取り柄でしたが、いまだに…

枝野さん早く消えて!

立憲民主党の福山さん、かならず一緒に枝野というバカ委員長を連れて辞任して下さいよ。個人的には立憲民主党なんて1日も早くなくなってほしいですが、バカが表で目立つのが嫌なので。 大阪の維新の会の活躍は、単に大阪だけの現象ではありません。まもなく…

国民のメンタリティに気づかないバカ政党「立憲民主党」

自民の大物が落選したことばかりに注目する地上波の報道陣ですが、そういうことだから国民から相手にされないんだと僕は思います。寿命があと何年か分かりませんが、今度の衆院選は引退した松坂ではありませんが、僕の思いは「今日で自信が確信に変わりまし…

泣いても笑っても今日一日

自民党vs立憲共産党の対決、いわゆる自共対決で一挙に緊迫感を増してきた衆院選ですが、とうとう今日だけになりました。 今さら言っても仕方がないことは分かっていますが、高市さんだったらと残念でたまりません。 岸田さんがダメだといっているのではなく…

十代の新聞購読率がゼロに

いつものごとくYouTubeをスマホで見ていたら、タイトル通りのものを見つけた。「やっぱり」である。もっと早くこのような現象が来ると思っていた僕にとっては遅いぐらいだ。 それにしてもYouTubeでも、いまだに元とか前の解説者が登場すれのはどういうわけ?…

ブログ再開

長年やっていたブログが攻撃され、膨大なコンテンツが消えてしまった。誰がやったかって?決まっているでしょう某国に。ただ今怒り心頭で、暴れだしたい心境だが、とりあえずブログ再開です。 僕と同じ経験をされた方がいましたら連絡して下さい。

囲碁将棋はインターナショナルになれるか

僕はこんなに面白いゲームは国際的にならなければならないと思っています。 囲碁は日本、中国、韓国、台湾と東アジアで盛んな基礎体力があり時間の問題だと思いますが、将棋はなかなか手強い難問が待ち受けているかもしれません。ただこれも、今の日本の評価…

囲碁将棋の歴史を残すには?

新聞を毎日取っていた経験がある方は、毎日この欄に目を通す習慣を持つ方も多いはずです。 かくいう僕もその一人、その時期その時期に贔屓の棋士がいて、タイトル戦のときは、朝新聞を開けるのが怖かった時もありました。 囲碁将棋共に、これだけ長い間愛好…

両陛下、おつかれ様でした

即位の礼が無事に終わり、国民としてほっとしているところです。 天皇、皇后両陛下、おつかれ様でした。 実はまだまだ皇室、そして神道の儀式としては残っております。 残りもしっかりと努めていただきますようお祈りしております。

朝がつらいです。

いつのまにか朝晩、特に朝方がつらいです。 日本には昔四季がありましたが、今は二期です。 二季にあう歳時記を作らなくてはいけませんね。 俳句の季語も変えなければ。 秋と冬いっしょに来るとかなしいな

寒くなると動きがいけません

寒くなりました。 ついこの間まで暑くて、なんとかならないかとぶつぶつ不平を言いながらエアコンと扇風機をフル活用していたのが嘘のようだ。 それにしても春と秋が短いと思いません? そのうち四季が二季になるのかな? 劇団二季なんちゃって。 やっぱりオ…

音声入力に慣れること

音声入力に慣れることが何よりブログを毎日のルーティンワークにできることだと思います。 思ったより声を拾ってくれて、何とか続けられるような気がします。 慣れると、手で入力するよりもはるかに速く文章を文字化することができるので大変重宝してます。 …

ブログ開設

ブログを開設します。 できるだけ音声で文字を書こうと思います。 頭では簡単に思っても、実際やろうとなると難しいのがブログでした。都合3度、僕の先生(言葉)との約束を守れず、信用をなくしていましたが、今度は絶対守ると思い、自分では努力したつもり…